Sapporo Flat Energy 札幌型省エネ推進企業会
フラットエナジー

Buisiness Infomation

事業案内

SFEの組織構成

現在、SFEでは省エネルギー事業の総合窓口として、一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)の平成三十年度「省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業」(以下「PF事業」 ※1)と、札幌市の平成三十年度「札幌型省エネルギービジネス創出事業」(以下「札幌型省エネ事業」 ※2)という2つの補助認定を受けています。

PF事業では、事業者様が無料で省エネ診断を受けることができます(※3)。また、SFEは省エネのスペシャリストが集まる企業団体なので、省エネの提案から施工までワンストップの対応が可能となっております。

現時点(※4)で、PF事業の連携先として、北海道環境生活部環境局、札幌市、北広島市との連携承諾をいただいています。今後、さらなる連携申し込みを行い、省エネ窓口としてのSFEの活動を広く認知していただき、多くの事業者様に「札幌型省エネ」を提案していきたいと考えております。

※1: 一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII) / 平成30年度 省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業 交付決定事業者一覧(pdf)
※2: 札幌市 / 札幌型省エネルギービジネス創出事業
※3: 平成三十二年度まで予定
※4: 2018年7月時点

札幌型省エネ事業

主に関東以南の地域では、冷房の普及、温暖化等の影響により、夏季の電力需要が年々高まっています。

一方、関東以北、とりわけ積雪寒冷地である北海道においては、年間電力需要のピークが冬季に集中します。また業務施設における蒸気ボイラー、温水ボイラー等の保有率が極めて高いなど、冬季の熱需要にも特徴があります。このような特徴を無視して全国一律のスキームを適用しても、残念ながら望ましい省エネ効果を得ることはできません。

この積雪寒冷地特有のエネルギー需要や、設備の使い方に着目し、中小企業のエネルギーロスを利益に変えるための省エネ手法を、私たちは「札幌型省エネルギー」と呼んでいます。

※2017年1~12月、東京・札幌、月別平均気温比較(出典:気象庁)

工事の具体的な流れ

まずは計画から!省エネは何をするべきか分からない事業者様はこちら すでに工事を検討している、工事内容が決まっている事業者様はこちら
1.事業者様
メールフォームより必要事項を記入の上お申し込みください。
1.事業者様
メールフォームより必要事項を記入の上お申し込みください。
2.SFE
現場調査計画をします。
2.SFE
省エネ計画に従って施工業者との調整を行い見積もりをご用意します。
3.SFE
計画が決まりしだい、調査に伺います(1回~複数回)。調査の際には証拠としてサインをいただきます。
3.施工業者
契約後、工事を開始します。SFEでは工期の調整と工事の立ち会いを行います。
4.SFE・事業者様
調査報告書と省エネ計画書をお渡しし、工事を行うか検討していただきます。
4.SFE
工事完了後の検証、アフターフォローを行います。
3~5年で償却できるプランを提案します。 調査料金は補助金が出るので無料です。 工事は強制されることはありません。
※現場調査の様子 2018年6月

主な工事対象

上記以外の業種でも、気になった事業者様はお気軽にお問い合わせください。
省エネルギー診断をご希望の方は今すぐメールフォームへ!

取扱い製品・サービス例

画像をクリックすると拡大表示されます。
pdf でもダウンロードできます。(2.5MB)